サイトポリシー
(2012年3月31日初版)
1. 概要
一般社団法人 日本癌医療翻訳アソシエイツ(以下、JAMT)では、信頼できる発信源からの医療情報をひろく公開することで、高度専門医療情報のアクセシビリティを高めることを目的に、ウェブサイト(ブログ含む)、SNS(ソーシャルネットワークサービス:twitter、facebook)を含むインターネットサービス利用による情報発信・共有を行なっています。このサイトポリシーは、本サイトのみならず、当JAMTがインターネット上において発信・受信するあらゆる情報、及びJAMTの統括するあらゆるサイトにおける利用者の発言・コメントに適用されます。
2. 基本方針
2-1. 基本的事項
- 個人的なことがらに関する質問には直接お答えできません。
- JAMTのサイト(特にSNS)の利用者・投稿者によるコメント・意見について、JAMTがその内容についても保証するものではありません。
- JAMTのあらゆるサイトにおいて、ユーザーコメントが当会のポリシーを侵害しているか判断・決定する権利はJAMTが有します。これに基づきいったん掲載されたコメント等の採否権限も同様に当会が有するものとします。
2-2. ウェブサイト(ブログ含む)に関する方針
- 運営母体の明示:JAMTが主催するサイトについてその運営母体がJAMTであると明示し、財政支援などを受ける起業・団体等などがある場合には、必ずその旨わかるように明示します。特に、広告やそのリンクは、JAMTが提供する医療情報との明確な分別が可能な体裁で提供します。
- 情報管理の明示:ウェブサイトおよびあらゆる運営コンテンツの運営管理と内容について管理責任の窓口を設けます。また、内容に関する意見・苦情に対応できるよう連絡先を明示します。
- 情報の相補性:JAMTが発信する医療関連情報は、担当医師の指示・情報に代わるものではなく、利用者の主体的な医療参加と、医療関係者とのコミュニケーションをサポートする目的とし、また、医療情報の不確実性があることと認識しています。上記を踏まえて、すべての医療情報が一般論であり、すべての個人に適応できるものとは限らないものであることを前提に、医療情報を取り扱うに際して十分に配慮します。
- 更新情報の明示:ウェブサイト(ブログ含む)からの発信情報には、発信・更新情報の日付と出典元、取扱者等を明示します。
- 個人情報保護と守秘義務の遵守:外部、第三者に関する個人情報および守秘義務を遵守します。
- 医療情報の出典:医療情報については、その原典・情報源(映像コンテンツについては発表者等)、翻訳・監修者を必ず明記します。
2-3. SNS(Twitter・Facebook)に関する方針
これらは不特定多数の利用を前提としており、そのコミュニケーションツールとしての機能性にかんがみ、おもにJAMTの活動の紹介などを発信・周知する目的で使用しています。これらでは、基本的に誰もが自由にコメント・発言できる場所とし、多くの方の参加、発言、コメントを歓迎しています(ブログに関しては、もっぱらオフィシャルな広報活動、情報発信・共有を目的としているためこの限りではありません)。しかしながら、こうした場での発言やコメントについては、本来の設置目的と主たる利用者層に配慮し、公序良俗秩序を守り、閲覧者が不快になるような発言・コメントはご遠慮ください。JAMTではサイト運用ガイドラインを設けており、ガイドラインに反した場合は発言・コメントを削除し、妨害が激しい場合は、関連サイトの利用を禁止することがあります。JAMTでは特に下記の行為を禁止しています。
- 特定のプロダクト・サービスの販売を目的とするコメント
- 特定の政党・政治家・政治理念に関するコメント
- 特定の宗教・宗派・宗教理念に関するコメント
- 目的のいかんに関わらず大量のメール・コメントを送付するスパム行為
- 同じコメントを繰り返す行為、またはトピックと関係の薄い意味のないコメント
- 他者を傷つけるコメント、または特定の人物・組織を誹謗中傷するコメント
- JAMTスタッフおよびボランティア等関係者を誹謗中傷するコメント
- 著作権に反するコメント
- 性的・民族的、あらゆる差別的なコメント
- その他当会が不適切と判断した内容
3. リンク先に関する免責事項
JAMTはオフィシャルな提携関係がある団体・サイトののぞき、基本方針として相互リンクをお断りしています。JAMTへの外部リンクは当会によって推奨されたものではなく、またその外部リンクが提供する意見、製品、サービスについてJAMTは関知しません。したがって外部リンク先に掲載されている情報の正確さ、妥当性、適時性、完全性については保証しません。外部サイトへのリンクはJAMTのサイトポリシーの適用範囲外ですので、リンク先サイトのプライバシーとセキュリティーポリシーに従って下さい。
4. 著作権
JAMTのサイトに掲載されたすべての情報・コンテンツの著作権は当会に帰属します。JAMTはリンクフリーを基本としていますが、リンク元サイトの責任において行なって下さい。また、その他サイトやSNS(Twitter・Facebookなど)での著作権を侵害した投稿は禁止しています。著作権を所有していない物を掲載する場合は、必要な著作権を得る責任があります。
5. プライバシー
JAMTは、翻訳および業務ボランティアへの申し込み、セミナー・イベントの参加申し込み等を除き、個人情報を収集していません。また、これらの申し込みで得た個人情報に関して目的以外に利用する事はありません。ブログに関しては、JAMT内において内容審査と一定のプライバシー配慮は行いますが、コメントや投稿の際は自己および投稿内容に含まれるプライバシーに十分にご配慮下さい。なお、JAMT関連のウェブサイトを訪れたときに、自動的に情報が収集される場合もあります。そのような場合でも、法律上必要である場合を除き、当会が他の組織や政府系機関に取得した個人情報をどのようなかたちであれ提供することはありません。
6. 利用者の権利と責任
JAMTが管理運営するあらゆるインターネットサービスを利用する際は、それぞれのサイトの運営指針に同意のうえ利用ください。