Offer|翻訳・監修・業務でご協力くださる方に
JAMTの活動を支えるさまざまな仕事
当会では、監修の専門家の方々含め、サイト翻訳は原則ボランティアであり、報酬については無償でお願いをしておりますこと、またボランティア翻訳者につきましては、JAMTの賛助会員として活動いただきますことをまずご了承ください。
また、JAMTの活動を支援・参加するには、翻訳だけでなくいくつかの方法があります。現在JAMTでは、以下の職種について募集しています。
応募フォームより、以下の希望職種を明記のうえお申し込みください。
募集職種
- ボランティア翻訳者(医療翻訳経験者または同等レベルの方)※現在、新規募集はしておりません
- 監修者(医薬、生物、工学系など専門家)※現在、新規募集はしておりません
- 翻訳外協力スタッフ(デザイン、編集、ウェブ運用など)
事業拡張につき技術やノウハウを提供してくださる方々 - 映像翻訳者(動画に字幕をつける経験のある映像翻訳者)
動画翻訳事業拡大のため - 有償翻訳者(薬剤申請、安全性情報、臨床試験プロトコルなど)
随時募集。経験者尚可。
翻訳・監修・有償事業などの協力者の募集について
申し込み後は、以下のような流れでトライアルまたは審査を受けて頂き、合格された方にご参加いただきます(不合格の場合にもトレーニングまたは業務スタッフとしてのご参加がいただけます)
応募後、事務局より、トライアルと合格後の当会活動の流れについて示したガイダンス文書をお送りしますので、よくお読みになって参加諾否のお返事をいただきます。
JAMTの活動参加にあたっては以下より募集要綱をダウンロードし、内容をよくお読みになって応募ください。
<「トライアル諾否伺い文書」の概要>
- 当会の活動に対する考え方『海外がん医療情報リファレンス』協力ガイダンス資料およびご案内をいたします。
- 登録までの流れ
- 登録後の流れ
- 翻訳提出に関する諸注意
- 翻訳の提出方法
- 提出・監修後の対処
- その他の事項 (入会後の活動について)
●掲載後の訳文記事フォロー
●翻訳スキルランク評定
●訳者名記載、訳語統一など
●有償翻訳の依頼について(適正ランク以上の方)
●メンバー間のコミュニケーションについて
●会員区分と登録・会費について