2015年7月24日 | ||
医療翻訳「基礎入門講座」(Aコース)「基礎実践講座」(Bコース)秋期開講のお知らせ |
||
「医療翻訳・基礎入門講座」(Aコース) ■内容 ※当講座の大きな特徴として、がん(悪性腫瘍)に関する基礎知識やEBM、最新治療に関する話題 などを盛り込んでいきます。 特に、一般的な翻訳講座ではあまり取り扱わないがんの分子生物学や疫学に関しても取り扱います。 ■日程:10月13,20,27日 11月10,17,24日 12月8,15,22日(全9回) ■時間:午後1時~2時30分
「医療翻訳・基礎実践講座」(Bコース) 医療翻訳・基礎実践講座は半年間12回にわたって「ワシントンマニュアル」に取り組みます。代表的な内科疾患、主要な癌疾患、臨床試験について、一定量の文章を読んだ上で、抜粋した部分を課題として翻訳します。課題を通して、各疾患や臨床試験の知識や医学表現を学び、無理なく身につけることができます。(ワシントンマニュアルは使用許諾取得済) ■内容 ■講座の対象 ■日程: 10月1,15日 11月5,19日 12月3,17日 1月7,21日 2月4,18日 3月3,17日 ■時間 : 午後7時~9時 ■場所:新宿区新宿2-15-22 S2ビル8F 小会議室 ■受講料: ※いずれもJAMT会員優待あり。詳細はお問い合わせください お問い合わせ、お申込みはJAMT事務局・水野までメールにてお知らせください。(お申込みの方へは折り返し申込書フォームをお送り致します) アドレス:mizunok@jamt-cancer.org |